2025年度写真による支援事業紹介他 ※写真の転載を禁止します
- 2025/10/02 高松宮賜杯第69回全日本軟式野球大会(2部)(キャス株式会社クラブ出場)(9/13~15))
-
9月13~15日、上毛新聞敷島球場(前橋市)で各地区の予選を勝ち抜いたチームが出場する大会にキャス株式会社クラブが出場しました。
当財団は選手の大会出場費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/10/02 ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2025(平田里帆選手出場 )(8/25~9/5)
-
8月25日~9月5日、有明テニスの森公園テニスコートで各地区の予選大会を勝ち抜いた選手が参加する大会に平田里帆選手が出場しました。
当財団は選手の大会出場費用の一部を支援しました。
- 2025/09/29 第25回全日本少年少女空手道選手権大会(7名出場)(8/21~24)
-
8月21~24日、東京武道館で全国各地の予選を勝ち抜いた選手が出場して開催された大会に福山市空手道連盟所属の7名の選手が出場しました。
当財団は選手の交通費などの大会出場費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/09/29 令和7年度第33回全国中学生空手道選手権大会(星山昊輝選手出場)(8/15~17)
-
8月15~17日長野県のビックハットで全国各地の予選を勝ち抜いた選手が出場する大会に星山昊輝選手が出場しました。
当財団は選手の交通費などの大会出場費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/09/29 2025年第15回全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会(びわこカップ)(新市野球同好会出場)(8/13~16)))
-
8月13~16日、滋賀県立彦根球場他で各地の予選大会から選出された20チームが参加して開催される大会に新市野球同好会が出場しました。
当財団は選手の交通費などの大会出場費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/09/05 第36回瀬戸内少年軟式野球広島県交流大会(8/23.24)
-
8月23.24日、エブリイ福山市民球場他で32チーム(選手661名)、役員65名合計726名が参加して開催されました。
第36回目となる今大会も素晴らしい熱戦が繰り広げられました。
当財団は参加32チームに参加賞と副賞を提供しました。
大会結果は⇒こちら(入賞チーム) こちら(予選、決勝結果)
写真はAクラスで優勝した広島サンズ - 2025/09/02 第33回ヤングリーグ選手権大会(7/26~29)(ヤングJKB出場)
-
7月26日~29日、各地区の予選を勝ち抜いた32チームが参加して開催された大会に、上記全国大会広島県支部予選大会の結果よりヤングJKBが第2代表として出場しました。
当財団は選手の交通費などの大会出場費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら
ヤングJKBは見事第3位に輝きました。 - 2025/09/02 JA共済トーナメント日本リトルシニア第16回林和男旗杯野球大会
-
7月23日~29日、仙台市民球場他で各地区の予選を勝ち抜いた48チームが参加して開催された大会に、2025年度日本リトルシニア関西連盟春季中国大会で準優勝した福山中央リトルシニアが出場しました。
当財団は選手の大会出場費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら
福山中央リトルシニアは見事準優勝に輝きました。 - 2025/09/02 福山平成ライオンズクラブ杯第5回近県中学校対抗ソフトテニス大会(7/20)
-
7月20日、竹ケ端運動公園庭球場で51チーム508人、役員100名の合計608人が参加して開催されました。
当財団は大会開催費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/08/08 第24回水難から子どもたちの命を守る着衣泳の体験教室(7/13)
-
7月13日、蔵王スイミングスクールで親子、子供29名が参加して開催されました。
服と靴を着用して水着との違いを実感してもらい、服を着たまま浮く方法やしっかり息を吸ったらよく浮く状態と逆に息を吐いたら沈んでしまう状態を体験してもらいました。そういう状況にはなってほしくないですが、もしもの時に役立ててほしいと思いました。
当財団は教室開催費用の一部を支援、参加賞を提供しました。 - 2025/08/05 第30回天野杯柔道選手権大会・第48回職域別柔道大会(7/27)
-
7月27日、ふくやまエフピコアリーナ武道場で選手70名、役員・スタッフ17名の87名が参加して開催されました。
ここ数年は中学生女子の参加が少なくなっていたため中学生女子のひとくくりで試合をしていましたが、今年は学年別に編成して大変盛り上がりを見せました。
当財団は参加賞、副賞、記念品を提供しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/08/05 第24回誠カップ(小学生バレーボール大会)(5/3.4.5)
-
5月3.4.5日、備後運動公園他で広島県内外から37チームが参加して開催されました。
当財団は大会開催費用の一部を支援、参加賞を提供しました。
大会結果は⇒こちら優勝 長尾ビーンズ
準優勝 深川
第3位 余土、西条丹原 - 2025/08/05 中学生バスケットボール交歓会 第13回GREEN CUP(5/3.4)
-
5月3.4日、府中市立総合体育館他で中学生バスケットボールクラブチームと中学校(中体連)から男子12チーム、女子15チームが参加して開催されました。
当財団は大会開催費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/07/14 第15回小学生、第12回ファミリー、第9回初心者、第1回中高生交流大会(6/29)
-
6月29日、新市スポーツセンターで選手52名、役員スタッフ12名が参加して開催されました。
今大会から中高生大会を新設しました。予定より多くの参加をいただき激しい打ち合いや華麗なレシーブと素晴らしい試合が繰り広げられました。
当財団は大会開催費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/07/14 第19回福山市スポーツ少年団陸上競技交歓大会(6/29)
-
6月29日、福山通運ローズスタジアムで福山市スポーツ少年団陸上の部所属の6団体の選手230名、役員38名が参加して開催されました。
参加選手が過去最多となりました。中学校のクラブの地域移行もあり走り幅跳びや100mは大いに盛り上がりました。
当財団は大会開催費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/07/07 第42回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント広島県決勝大会(5/25.6/1))
-
5月25日、6月1日に広島県下8チームが参加して開催されました。
当財団は大会開催費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/06/19 第8回全日本シニア軟式野球大会(ドゥクラッセトーナメント)(5/24-27)(福山スターズクラブ出場)
-
5月24~27日、埼玉県大宮公園野球場他で開催された大会に各都道府県予選を勝ち抜いたチームが参加、広島県代表として福山スターズクラブが出場しました。
当財団は選手の交通費などの大会出場費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら - 2025/06/19 第45回瀬戸内都市対抗軟式野球大会(5/3.4)
-
5月3.4日、エブリイ福山市民球場他で香川県4チーム、岡山県4チーム、福山市4チーム計12チームが参加して開催されました。
当財団は大会出場費用の一部を支援しました。
大会結果は⇒こちら
写真は優勝した品川リフラクトリーズ株式会社