2022年度スポーツ活動援助(助成)申請受付状況
2022年度の各大会の写真、結果等は⇒こちらをクリックしてください
大会開催などのお問い合わせは、主催者団体(申請団体)にお願いいたします。
天野杯(天野カップ)の大会であっても、弊財団は大会開催の助成をしているのみですので大会に関するお問い合わせには対応し兼ねますのでご了承ください。
<6月>
第16回福山市スポーツ少年団陸上競技交歓大会(大会開催等支援)
開催日時・・・2022年6月26日(日)
開催場所・・・竹ケ端運動公園陸上競技場
開催内容・・・交歓大会を通して小学校3学年からの発表の場をつくり、共通の陸上競技をする仲間として良い友達つくりや、マナーの向上を図り、小中学生の健全なる心身育成の一端とし、併せて福山市陸上界の底辺の拡大を図る。福山市スポーツ少年団陸上の部に登録する6団の参加で、陸上競技の各学年ごとの個人種目とリレー競技を行い、競技審判として福山市陸上競技協会に要請して開催いたします。新型コロナウィルス感染症対策として、入場時に体温測定と手指の消毒を実施します。個人種目として小学生3・4・5・6年生の男女別、中学生の男女別100m種目。小学生4・5・6年生の男女別、中学生の男女別走り幅跳び種目。小学生5・6年生の男女別、中学生の男女別800m種目。団体種目として小学生 低学年・高学年別 男女別4×100mリレー、中学生 男女別4×100mリレー種目。各種目3位までを表彰する。9時30分開会の14時解散予定。
支援内容・・・大会開催費用の一部支援
申請団体・・・福山市スポーツ少年団陸上の部
<7月>
第26回天野杯柔道選手権大会・第44回職域別大会(大会開催等支援)
開催日時・・・2022年7月10日(日)
開催場所・・・福山市武道場
開催内容・・・備後地区柔道の育成強化と女子柔道の発展を図り、指導者としての育成を目指して開催する。地域柔道を根付かせるために大会をすることによって周知させ社会柔道に貢献できるものと思います。
支援内容・・・大会開催費用の一部支援、参加賞の提供
申請団体・・・備後地区柔道連盟
福山平成ライオンズクラブ杯第2回近県中学校対抗ソフトテニス大会(大会開催等支援)
開催日時・・・2022年7月23日(土) 雨天時30日(土)
開催場所・・・竹ケ端運動公園庭球場
開催内容・・・福山市の中学生のソフトテニスの普及と発展と親睦及び技術の向上を図るため、広島県東部及び岡山県から中学生を迎え男子・女子の学校対抗の団体戦として近県大会を開催する。
支援内容・・・大会開催費用の一部支援
申請団体・・・福山市ソフトテニス連盟
<8月>
2022テニスフェスティバル(教室・講演会等開催等支援)
開催日時・・・2022年8月11日(祝)
開催場所・・・エフピコアリーナ福山
開催内容・・・ジュニアから一般の初心者を対象に元プロテニスプレーヤーの森上亜希子さんをインストラクターに招いて、コロナ対策を行いながらテニスの楽しさを皆さんに知ってもらいたい。当日は<1部 10時~11時30分 小学生1~4年生 参加料500円>、<2部 12時30~14時 小学5.6年生~中学生 参加料500円>、<3部 14時30分~16時 高校生・一般(初・中級)参加料1,000円> 各部定員50名の予定。
森上亜希子さん(1980年生まれ、大阪市出身。7歳からテニスを始め、17歳の時にウィンブルドンジュニアでベスト4入りを果たす。98年にプロに転向。2003年全豪オープンでグランドスラム初出場、初勝利。04年アテネオリンピック日本代表。09年全日本選手権女子シングルス準々決勝を最後に引退。その後はテニスの普及や後進の育成に携わりながらテレビ解説者、コメンテーターなどで活躍中)
支援内容・・・フェスティバル開催費用の一部支援
申請団体・・・福山市テニス協会